記念撮影、インスタ映えスポットとして人気です\(^o^)/

当社ご契約施設では、記念撮影、インスタ映えスポットコーナーとして、フロント前にて被り物をご用意。

チェックインの家族、お子様が早速カニキャプを被って・・

方言のボードをもって、はいチーズ\(^o^)/

自社公式サイトも多言語化は必須です!!

著しい伸びを顕著に示している海外インバウンド客の増加は、2020東京オリンピックに向けて、さらに加速するものと思われます。

当社にも、大手海外サイトの管理構築をして欲しいとの依頼が、ここ数カ月でかなり増加しています。

当然、海外サイトでは、その販売金額に応じて、その運営会社に高い手数料を払わなくてはなりません。

しかし、自社公式サイトでは、毎月月額固定の利用料を支払うだけで、販売金額に応じた手数料は発生しないと販売手法もあります。

そこで、ここに来てまた一段と増えてきたのが、自社公式サイトで海外インバウンド客からの予約を獲得したいというお問い合わせです。

そこで、今回は弊社ご契約先である、北海道十勝川温泉「ホテル大平原」の自社公式サイトで「予約番」というシステムの「英語バージョン」をご紹介致します。

http://www7.489ban.net/v4/client/planinbound/list/customer/daiheigen/lang/4

【基本プラン】大平原農場直送野菜☆牛・鉄板焼き食べ放題&ミックスジュース飲み放題!大平原の恵みバイキング♪

【基本プラン】ホテルの中の森「木楽(きらく)」で食す♪十勝の旬の食材を採り入れた鍋会席プラン

 

弊社は、日本語はもちろん、今後は多言語も視野にいれた予約サイトの構築で、ホテル、旅館の売上構築に貢献できればと願っています。

是非、具体的なお話を聞きたい、直接来て欲しい等のご要望がございましたら、弊社までお問い合わせください。

電話 011-737-1771
お問い合わせ info@s-total.co.jp

 

新安比温泉静流閣でweb売上対策会議!

連休明けは、岩手県新安比温泉静流閣でweb売上対策。
お正月は、好調な売上を確保しましたが、これからの閑散期対策は、現地スタッフと意見交換。
休眠しているプランを復活させ、間際の集客対策も施します。

さて、今年最大のイベントの10連休となるGW対策は?
これは、次回の大きな課題となりましたが、コケることは出来ませんね。

http://www.sinappi.jp/

オフィスのカーペットクリーニングで快適空間に!

本日1/12は、3連休初日。

この期間を利用して、今日はオフィスのカーペットクリーニング。

専門業者の丁寧なお仕事で、カーペットからはかなりの汚れが取れて、快適空間になりました。

日々、働いてくれているスタッフには、心から感謝です\(^o^)/

また、宜しく頼みます!!

新年明けましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

旧年中はお世話になりました。

今年は平成最後の年ということで、5月1日からは、新しい時代がスタート致します。

当社も2019年春は、新年度スタートとなり、15年目に突入致しますが、スタッフ一同何卒宜しくお願い致します。

当社のミッションである、ホテル旅館様のWEBサイトの構築、売上アップをますます強化し、さらなるサービス、付加価値をご提供いたす所存でございます。

本年も何卒宜しくお願い致します。

今年もお疲れ様でした!弊社は「お昼の忘年会」でワイワイ\(^o^)/

皆様、今年も大変お世話になりました。

今日は、スタッフ10名でのお昼の忘年会でワイワイ騒ぎながら、美味しいお料理をいただきました。

弊社明日28日で御用納めとなり、12月29日~1月3日までは、年末年始休暇をいただきます。

また、1月4日より元気に働きますので、引き続き宜しくお願い致します。

18年12月29日(土)~19年1月3日(木)年末年始休暇をいただきます

日頃より大変お世話になっております。

誠に勝手ながら、下記年末年始休暇を頂戴いたしますので、何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

2018年12月29日(土)~2019年1月3日(木)

ユネスコ世界無形文化遺産決定!!男鹿のなまはげ👹

ユネスコ無形文化遺産に決定した男鹿のなまはげ👹。

古くから秋田県男鹿半島で継承される地元文化ですが、実際にみると迫力があり、本当に怖いですね。

大人になっても子供の頃のトラウマがあり、未だに怖い事を思い出す男鹿出身者も多いとか。

セイコーグランドホテルでは、「子育てなまはげ体験」と称して、子供に内緒で突然出没し、いい子にさせちゃうという宿泊プランが人気です。

http://www1.489ban.net/v4/client/plan/pbview/customer/oga-seiko/pbid/57792

 

静寂の十和田湖!十和田湖冬物語2019は、2/1~2/24開催

今日は、青森県の十和田湖にある「ホテル十和田荘」でWEB販売業務の打ち合わせ。

年間で超繁忙期である紅葉シーズンの10月~11月も終わり、すでに雪景色の十和田湖です。

年末年始のご宿泊予約も好調で、さらには2019年2月1日~24日まで開催の【十和田湖冬物語2019】のご予約も東南アジア圏内の個人、団体予約を多数ご予約いただき、好調に推移しております。

是非、皆様も遊びに来てください。

http://towadako.or.jp/event/post1824/

大人になっても遊びにきてね\(^o^)/

当社ご契約先の「とある大規模ホテル」のバイキング会場の写真です。

普段の週末、特に夏休み、冬休みには、家族連れでかなりにぎやかな雰囲気になります。

ホテル、旅館の経営基盤の安定化には、いかにリピーター顧客、またそのリピート率を高めるかが重要な課題です。

今日、このカラフルな器、スプーンを持った記憶を胸に、遊びに来た子供たちが、いつの日か自分の子供を連れて、また楽しい想い出を作ってくれればいいですね。

美味しいバイキングは今週も健在でした!!

 

クリスマスツリーがお出迎え 🎄 新安比温泉静流閣

この時期、至る所で、すでにクリスマスモード全開ですが、当社ご契約先の岩手県新安比温泉静流閣のロビーもクリスマスツリーが。

今日は、年末年始の売り切り対策、スキーシーズン中の料金ランク、在庫の調整を実施し、即反映できるように、作業に取り掛かっています。

最高の12月で今年を締めくくれるように、当社スタッフも頑張りどころです。

http://www.sinappi.jp/

海外インバウンド客増加中の青森県!受け入れも万全です!

海外インバウンド客が増加中の青森県内ホテル旅館。

当社ご契約先も前年を大幅に上回っており、今後は青森空港発着の大観航空も週4便から5便体制へ。

これから雪のシーズンは、東南アジアからのチャーターも見受けられます。

写真は、当社ご契約先の「ホテルアップルランド様」のインフォメーションデスクですが、多言語表記でのご案内文、地図をご用意して、サービス向上に努めております。

青森県は、まだまだご紹介されていない自然豊かな観光素材がびっしり。

もっと来ていただけるように、当社も海外サイトからの集客に邁進いたしますのでご期待ください。