十和田湖観光の主役★十和田湖観光遊覧船 相変わらずの人気です!海外インバンド客でにぎわうのも近いのか?
すでに皆さまご承知のように、8月上旬に青森県を襲った大雨の影響は、その地域に住む皆様の生活を大きく変える甚大な被害となりました。
心よりお見舞い申し上げます。
弊社ご契約先のホテル、旅館様も建物への直接的な被害、また道路の通行止めにより交通障害も多々発生し、夏季繁忙期であるにも関わらず、直前での取消も多く発生し、売上的にも大幅な落ち込みとなりました。
青森県を代表する観光地、十和田湖も例外ではない様子で、団体客、個人客の取り消しが発生し、奥入瀬渓流、十和田湖観光にも大きな打撃です。
しかしながら、先日訪問した十和田湖の主役である観光遊覧船は、お客様を乗せて元気に営業しており、湖畔にいた観光客も声援を送っていました。
コロナの収束はまだ見えないですが、また以前のように海外インバウンドでにぎわう十和田湖に戻って欲しいと切に願います。
9月以降の新規予約は停滞気味!しかし年末年始の予約が・・?
コロナ感染拡大が続く中でのお盆も終わり、全国的にコロナ感染拡大が続いています。国の観光支援策が未定のまま、もうすぐ9月を迎えて、ホテル・旅館での新規個人予約は足踏み状態です。
しかしながら、お盆明けから年末年始の新規予約が目立ち始めました。
遠くにいる家族と久しぶりに対面し、次は温泉でのんびりと決めたから予約したケースもあると思います。
コロナ禍で3年目。いろいろな思いであと4か月先に迫った年末年始をどう過ごすのか、みなさん考えているようですね。
ホテル、旅館の皆様は、今年の年末年始をどのように販売する計画ですか?
提供在庫は大丈夫ですか?
販売価格は今のままでいいですか?
競業他社の動向は要チェックです。
夏季休業のご案内☆8/11(木)~8/15(月)
日頃よりお世話になっております。
誠に勝手ながら、8月11日(木)~15日(月)夏季休業を頂戴いたします。
ご迷惑をおかけ致しますが、何卒宜しくお願い致します。