北海道新幹線効果でにぎわう函館山と夜景
4月web実績も好調で終了!前年比440%増加の旅館も
【ホテル大平原】4/26 新しい「露天風呂」がオープン!!
4/26 北海道十勝川温泉【ホテル大平原】に、新しい露天風呂がオープン。
もちろん、全国的に有名な【モール温泉】で、しかも源泉かけ流しなので、お客様は大満足。
是非、日帰りで、ご宿泊で、のんびりお寛ぎください。
新安比温泉静流閣 web好調ですが・・5月大幅値下げを断行!!
~~ 岩手県新安比温泉静流閣 ~~
web売上は好調ですが、直近売上対策の一環として5月のさらなる集客を目指すために、一定の下限を決めて、料金の値下げを致しました。
また、お客様満足度向上のために、客室の畳を順次新しいものと入れ替えをしています。
東北自動車道安代インターより車で約5分。
山の中の「塩の湯温泉」で、のんびりご滞在ください。
秋田県男鹿 セイコーグランドホテル 企画プランニング会議
本日は、秋田県男鹿温泉「セイコーグランドホテル」にて、web売上対策会議。
当面の販売状況確認とGWの空室対策。
そして、早くも夏休み企画のプランニングと検討会議。
前期web数値は、大幅なアップで好調でしたので、この調子を継続させることが弊社の使命と感じております。
「セイコーグランドホテル」ご予約はこちら!!
↓ ↓ ↓
姉妹館「男鹿ホテル」は、こちら。
↓ ↓ ↓
GW期間の空室対策は万全ですか?緊急販売商品を投下中!
3月期web実績 全ご契約先 前年実績達成!!
弊社とご契約をいただいている旅館、ホテル様の3月期WEB販売実績の数値を作成しており、先ほど終了致しました!
ご契約をいただいている全ご契約先のWEB販売実績で、前年売上実績超えを達成する事が出来ました!
大変素晴らしい売上数値に、満足しております。
確かに海外サイトからの新規送客、地方創生事業での補助金交付での宿泊増加も要因の一つと考えておりますが、現地で働くスタッフの皆様の向上心が全てであると認識しております。
どのようにすれば売れるのか?
買ってもらえるのか?
試行錯誤をしながらの結果がこのような数値に反映されています。
弊社スタッフとの日々の情報交換、ベンチマークのライバル旅館の動向を常に把握し、在庫供給、料金変動をしたことが無駄ではなかった証です。
すでに、2016年度がスタートしています
この調子、前進していきましょう。
弊社も12年目に突入!!
起業精神を忘れず邁進するのみです。
※写真は、起業時からの「弊社守り神」
福島県岳温泉【お宿花かんざし】落ち着いた佇まいで大人のお宿です
福島県岳温泉 お宿花かんざし 様。
標高600メートルにある、全8室の落ち着いた佇まいのお宿です。
自慢の泉質は、pH(ペーハー)2.5の「単純酸性泉」。
WEB集客のご契約以降、毎月前年売上実績を大幅に達成しており、現地若女将、スタッフのお客様をお迎えする姿勢、おもてなしの心が具現化された結果であると確信しております。
今後もお客様に喜んでいただき、リピーターとなるような企画、ご提案を継続致しますので、是非ご期待ください。
福島県の旅館ホテル様を応援しています!
北海道新幹線新駅「奥津軽いまべつ駅」への期待!!
3月26日開業の北海道新幹線新駅「奥津軽いまべつ駅」に行ってきました。
青森県内では、4番目の新幹線の駅となります。
首都圏、仙台方面、および北海道からの集客効果をもたらす駅として期待されております。
津軽半島の先端に位置する「龍飛崎」また津軽の文豪太宰治の生家のある金木、五所川原地区は、他県にはない独特の文化を持った地域です。
それに対応するアクセスもバス輸送をはじめ、概ね準備が整っております。
是非一度下車いただき、奥津軽の文化を体験してください。
尚、ご宿泊は【ホテル竜飛】が便利です。
奥津軽いまべつ駅から無料送迎バスを運行致します。(事前ご予約制)
奥津軽いまべつ駅発 14:10 → ホテル着 14:40
ホテル発 09:10 → 奥津軽いまべつ駅着 09:40
ホテル十和田荘 爽やかなトップ画像に変更!
ホテル十和田荘HPのトップ画像を爽やかな十和田湖に変更しました。
もうすぐ本格的な雪解けが始まり、青森県内最大の観光地、十和田湖の観光シーズンが到来します!
ご予約も好調に推移していますので、是非お越し下さいませ。
全面バリアフリーは ➽➽➽ 男鹿温泉 セイコーグランドホテル♥
バリアフリーのホテルをお探しの方には、秋田県男鹿温泉セイコーグランドホテルがお勧めです。
玄関アプローチ、温泉へもスムーズな移動が可能です。
詳細ページをご覧下さい。