嘘のような本当のお話!修学旅行生が御飯をお替りり出来ないなんて。。

今週は都内大手旅行会社で、修学旅行手配担当者と懇談。
昨今のお米高騰、お米不足がここまで影響があるとはと言うお話。
大手旅行会社担当者いわく、「先日関西の旅館さんから電話あり、今後受け入れしている修学旅行生には、夕食、朝食時のご飯のお替りは、できなくなります!」という内容のお電話。
原因は、昨今の米不足と米の値段高騰が原因で、そもそも旅館にも米が届かなくなるとの切実なお悩みらしい。旅館の方も相当恐縮していましたとの談。
多分、今年の修学旅行は、2年ほど前に決定しており、今年の米不足、米高騰などを予測していないし、2年前に提出した料金だし、追加料金もいただけず、どうしようもなくお電話したと思います。
が、しかしですよ・・ちょうど育ちざかり、体育会系であれば夕食のご飯は、3杯以上が当たり前の生徒、学校相当多いはず。夕食後、こっそりコンビニでも行くしかないですね。コンビニなかったら、最悪ですね。
いつまで続くのかこの米騒動。
そのうち、古古米、古古古米などを出す旅館、ホテルも増えて来るのでしょうか。